Hummingbrrd
–
COMPOSITION DATA
Title | Hummingbrrd |
---|---|
Japanese Title | Hummingbrrd |
Composer | Steven Bryant |
Arranger | – |
sax | Baritone |
tuba | – |
perc | – |
pf | – |
electronics | 1 |
others | – |
Publisher | – |
Year of composition | 2015 |
Duration | 3 min. |
Detail of percussion |
PERFORMANCE DATA
Performers | Masanori Oishi (sax) Sumihisa Arima (elec.) |
---|---|
Date | 18/12/2019 |
Venue | Yamaha Ginza Studio (Tokyo) |
PROGRAM NOTE
ブライアントは1972年アメリカ合衆国アーカンソー州生まれ。作曲をフランシス・マクベス、シンディ・マクティ、ジョン・コリリアーノに師事。10代の頃に母親からブレイクダンスの特訓を受けたり、サクソフォンを演奏してブランフォード・マルサリスと共演したこともあるそうです。日本では《ウインドアンサンブルのための協奏曲》《レイディアント・ジョイ》などの吹奏楽曲が知られていて、いずれの曲も高度な演奏技術を要求しながら、自由な発想とおおらかさ、ユーモアにあふれています。また、好んでエレクトロニクスを用いるのも特徴で、この《Hummingbrrd》(birdではなくbrrdなのがミソ)はそうした彼の持ち味が端的に表れた曲と言えるでしょう。この曲はもともと、2003年のある週末、Melodyne(メロダイン:ピッチ補正ソフトウェア)のテストのために書いたという3分ほどの小品。聞こえてくるすべての音は作曲家自身の声だそうで、本人もこの作業は信じられないほど楽しかったと述べています。その後これをバックにしたユーフォニアム版(2012)が、次いでバリトンサクソフォン版が作られました。
(国塩哲紀 2019年12月18日公演配布プログラムより) |